杉並区役所は、「荻窪駅」から二駅目(地下鉄:丸の内線)の「南阿佐ヶ谷」にあります!
届出・証明などに関して、急いでいる場合や平日夜間(19時まで)、土曜日などは「西荻窪駅前事務所」や「荻窪駅前事務所」が便利です!
*駅前事務所:受付時間/平日:8:30~19:00 /土曜:9:00~17:00
※その他・杉並区行政に関しては、事務所前のラックにある『すぎなみ:くらしの便利帳』を ご覧ください。(例えば、諸届出等の他、良くお尋ねされる、粗大ごみ・スポーツ、文化施 設のどについて…)
*17時に閉まる:正面玄関*
*南阿佐ヶ谷にある区役所:夜間出入り口*
昨夜も、19:00~の「子ども・子育て会議」に出席の為、区役所へ…
その頃になると正面玄関は暗く閉じられ、出入り出来ず…、「職員専用通路」からの入所!
昨夜も(毎回同様)かなりのボリューム内容が示され、(前回よりは早く)21時に終了。
会議に出席された委員の方々とお話ししながら、そのまま駅に向かい…「お疲れ様でした!」
区役所が比較的便利な場所にあるので、助かります。
昨日は、お隣シュシュの総会でした!
会場は、近くの「杉並会館」の集会室。 お陰様でスタッフも30名上の大所帯になったので、昔の様に「オマタ・エステート会議室で…」とはいかず、まずは会場確保が必要です。
ドミトリー上荻1Fからスタートした「子育て支援」も12年、NPO法人になって8年目に入ります! 25年度の議事内容が承認され、新たに26年度の案も承認いただき、無事に総会が終了致しました。 引き続き、シュシュの内部研修(今年の講師は「ひととき保育チーム」)が始まり、それぞれ班に分かれてワークを入れ込み、普段違う事業でなかなか顔を合わすことの無い、スタッフが一緒に勉強会を進めました。
*班に分かれて真剣にワークに取り組む姿*
毎回この総会の度に、「すごい仲間達だなぁ~。」と改めて思います!
近隣の方々には、日頃いろいろとご迷惑をかけていることも多々あるかと存じますが、
どうぞまたこの1年、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
実弟の運転で、横浜の山下公園へ『2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会』に出場する姪の応援に家族で行きました! (姪:私の兄夫婦の長女)日頃いろいろとお世話になっている後援会の方々とお目に掛かり、応援スタート!!
*初夏を感じる陽射しの中でも水温が20℃無い為、ウエットスーツ着用:スタート前*
*一斉にスタートしたスイム*
*第一集団が多く、物凄く混戦状態のバイク*
☆5/17「エリートの部」は、スイム:1.5km+バイク40km+ラン10kmでのレース☆
世界トップアスリート選手も出場しての、大激戦となりました。
期待されていた姪は、レース後応援に来ていただいた皆さんの前に姿を見せて、お礼の言葉を。。。顔を見る限り「納得できる結果」では無かったようで…、姉曰く「また本人なりにいくつか課題を見つけた様で…」と、新たに前を向く娘にまた変わらずの愛情とパワーを。。。
お疲れ様でした。 そして、私たちの応援ももちろん続きます♥



