「ドミトリー上荻Ⅰ」:オマタ・エステート事務所部分の汚水槽のポンプが壊れて、今日工事業者さんに「ポンプ取り換え工事」をしていただきました。
この影響で、会議室をご利用いただいた方々へは、大変ご不便をおかけしてしまい、心苦しい日々でした! (「ドミトリー上荻Ⅰ」の館生の皆さんのお部屋には直接影響が無かったので、良かったですが)この間、事務所・会議室利用者はトイレ・洗面所が使えない状態でしたので…、結構大変でした。
*外の外構前から養生をしていただいて*
*会議室前の汚水槽の蓋を上げて、業者さんが入り、新しいポンプと交換です*
今日の作業の前に、既に他の業者さんが汚水をバキュームで吸い上げ、ポンプの状態を改めて確認したところ、想定外の。。。「ポンプ故障」との事で、今回新しい物と交換!!
昨年、大規模修繕工事が終わったばかりで。。。ちょっとがっかりですが(痛)。。
大事にならず良かったです!(それにしても「汚水槽異常」を知らせる、大きな音の警報器がついていて何よりでした。ビックリしたけれど。)
お部屋の利用者さん含め、関わってくださった皆さん、お疲れ様でした!
うす曇りの日曜日、二女と歩いて吉祥寺に行きました♪
以前このブログにも載せましたが、その後の井の頭公園の「かいぼり」も気になっており、車で出かけた主人と待ち合わせて、久し振りに3人で「トーク・バックのホリデーランチ」を楽しもうと。。。いつもの様に女子大通りを通って、吉祥寺へ向かいました!
*通称「女子大通り」:東京女子大学の前の道路。お休みのせいかとても静かです*
*池の水を抜いて天日干しの期間ですが、想定外の大雪のせいで予定もずれこむでしょうね*
ランチの後、二女と二人で「久し振りにYとNに会いたいなぁ~♥。何しているかなぁ?」
なんて、井の頭公園のすぐ近くで暮らしている私の実弟の息子達(甥っ子)の事を話しながら公園に向かって歩いていると。。。 何とビックリ!その甥っ子のYとばったり会って。。「きゃー、うそみたいー!」「会いたいなぁー♪って言いながら歩いていたんだよ!」と。
この春高校に入学する彼は「今、英検を受けてきた帰り!」と少し大人びた感じで、何だかかっこ良くて素敵でした♥ おばちゃんは、嬉しいよ!(会う度に素敵に成長してくれて)



