2013/8/12【おひさま 神戸

    あっという間の神戸滞在でした。(8/9~8/11)

 今度は是非ゆっくりと奥様になられたMさんに会いに来たいと思います。

結婚式の終わりに「東京の実家だと思って、いつでもいらしてくださいね♪同じ場所から変わらず、あなたの幸せを祈っています。」と声を掛けさせていただきました♥

 

      

*ホテルでゆっくりとモーニングをいただきました!さすが神戸です。焼き立てパンが絶品*

 

 とっても素敵なホテルを後にして、また二女と三宮駅周辺をぐるりと見て回り、新神戸駅で一人ゆったりと時間を過ごしていた主人と合流して…、新幹線に乗り込み東京駅へ。。。

新幹線で移動中、私の携帯電話が鳴り。。。確認すると彼女Mさん。「遠くから、また暑い中来ていただいて本当にありがとうございました…、…。」どこまでも相手を気遣い、心配りを忘れない彼女らしい電話です。

 

 幸せなひと時をご一緒させていただいて、こちらこそ感謝・感激でした。ありがとう♥

終始幸せいっぱいの笑顔を拝見しながら、思わず彼女の天国のお母様に、彼女を産み育て、見守られてきた日々に改めて感謝をしながら、この皆様の祝福が天国のお母様に伝わる様に…と手を合わせさせていただきました。

 

   Tさん♥Mさん、末永くお幸せに。。。

 

 

 

 

2013/8/10【おひさま 神戸:結婚式

    結婚式当日です♥

 朝のニュースによりますと…、日本全国記録的な「猛暑」との事で、各地最高気温が次々と更新される「暑い一日」となりそうです。

  何だかいろいろな意味で…「思い出」となる「あつーい♥」一日になりそうです!!

 

       

   *いつもの様に二女が後姿を収めてくれました。「おしどり」の柄です*

結婚式にお呼ばれしたので、絽の「おしどり」が描かれている付け下げの着物を選びました。帯はグレー地に銀糸とピンクの笹の葉がおられている「夏帯」です。

 

           

         *お父様のエスコートから彼のエスコートへ。。。*

 

 本当に素敵なウエディング姿…正面から是非お見せしたいところですが、この場では念の為

後姿のみ…でごめんなさい! 無事お式が終わり披露宴へ、お色直しはシャーベットグリーンのふんわりとしたやわらかい感じのドレスに、かすみ草のブーケ! 素敵でした!!

 私のお隣には、彼女が大変お世話になった上智大学:フランス語学科の教授がお座りになられ、終始和やかに彼女との思い出のお話をお互いにさせていただきました。

 先生はとてもチャーミングで、教養溢れる美しいフランス人女性★彼女の最も尊敬する女性です。社会学を専攻なさっている先生の「お言葉」は、とても身近で前向きな内容で、私にとってもとてもプラスになる素敵なお話でした。

 

  

 

2013/8/9【おひさま 神戸

    結婚式にご招待いただき、神戸に来ております♪  初めての神戸です!

「どうぞごゆっくり神戸をお楽しみください。」と前日の宿泊場所をご用意いただき、改めてそのお心遣いに感謝と恐縮です!!

 この間、夏休みで特に予定が入っていなかった二女も便乗して、旅に同行しました。

(バイトやサークル活動で、なかなか夏休みが取れず「この間だけは空いているから。。。」との本人の希望で、結婚式が行われている間は「ひとり観光」との事で、便乗しました♪)

 

     

   *前日、宿泊させていただいたホテルからの景色です。夜景が何とも美しい!*

 

 伺った日は、何と主人の誕生日♪(たまたま偶然)

   記念すべき○歳となって…、その夜は二女も含めて三人でホテルにて乾杯しました!

 

今日は、三宮周辺を二女と共に散策しながら、お洋服や素敵な雑貨のお店を訪ね歩きました♪

 

   

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事