八月も後半になりましが、毎日本当に厳しい残暑が続いています!
「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」ともにお留守が多く?! 静かな日々となっております。
*「ドミトリー上荻」入り口前:植栽*
*養生中だったところにチラホラ新しい葉が…*
久し振りに実家へ戻り家族に囲まれてゆっく~りホッとしている人もいらっしゃいますが、旅行を楽しんだ人、大学のサークルや部活動の合宿や練習に汗を流した人…、国内・海外のボランテイァへ参加した人等など、次々と一時帰宅?!されているようです。。。が。。。
大学生の夏休みはまだまだ続きます♪
先週も「カンボジアへ行って参ります!」とお話をしに来てくれたKさん。不安もかなりある様にお話しされていましたが、無事に出発されました★ 大丈夫!!その姿からはかなりのパワーを感じました。「くれぐれも気を付けて行ってらっしゃ~い!」たくさんの充実した日々を祈っています♥
『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』を観戦しました!
今年も夫婦で早朝から、張り切ってゴルフ場へと足を運びました♪
やはり目の前で、選手がプレーする姿を見て…、その迫力や技に二人で感動です!!
*8/16~18:3日間の日程です*
今日が初日の3日間プレーとなるのですが…、残念なことに明日から東京で予定が入っており今日も最後までは観戦できず、早めに帰宅です!
留守番の娘からは「この暑い中、本当に二人とも好きだよね~。」とのメッセージ!
留守中、いろいろと用事をお願いした娘二人には「横川の釜飯」をお土産に買って帰ります♪
オマタ・エステートは8月18日まで夏季休業とさせていただいております。
(但し、「和日和」は8/17:「松尾季絵先生のお料理教室」が開催されます!)
もちろん緊急連絡・その他、通常通り小俣へのご連絡がございましたら、いつでもお声掛けくださいませ!
お盆休みは軽井沢で過ごしました!
*夕方:旧軽井沢側の駅前、メイン通りの渋滞*
猛暑が全国的に続いており、さすが避暑地とされている軽井沢は、例年以上の混雑ぶりです。
ただこの数年、軽井沢でも日中はかなりの暑さとなり、あまり必要のなかったクーラーもあちらこちらで結構動いておりました。
娘たちが幼い頃は、おにぎりを作って近くの離山(別名:テーブルマウンテン)に登ったり、夜のムササビ見学に参加したり、牛や馬やヤギに会いに牧場へ行ったり、暑い日は川遊びをしたり…、それはそれは軽井沢の夏を毎日満喫しておりました。
そんな夏の思い出がある中、
さすがに娘二人もそれぞれの夏で日々忙しく。。。
今年の夏は、とうとう夫婦二人で過ごす軽井沢に。。。!
「何だか、軽井沢も年々暑くなりますね~。」なーんて地元の方々と会話して、まったりと過ごす夏休みです。



