昨日は、月一回恒例の「アライブ:お茶会」へ伺いました♪
*若草色:無地の一重の着物に塩瀬の帯で*
我が家には11歳になるダックスフント(女の子)が居るのですが…、いつもと違う着物姿に反応して「一緒に!♪!」。。。と完全にお出かけモード(笑)
*かわいらしい紅白「金魚」のお干菓子に薄茶* *「金魚」にはうっすらと金粉が*
急に暑い日々となり、今日のお茶会に担当スタッフが選んだのは「金魚のお干菓子」お懐紙の上に水色の紙を敷き、涼やかな印象に…。
お部屋からお出ましになられた皆さんは口々に…「まぁ~かわいい♥」「お口に入れるのがかわいそう!」等など…テーブルの上には折り紙で折った金魚も添えられました。
*「アライブ荻窪」:テラスバルコニー* *先月のご家族向け「通信」*
先日までお庭の花壇には「満開のチューリップ」が…、そのチューリップをスタッフが花束にして、それぞれ皆さんと記念撮影。
その見事なチューリップと素敵な笑顔は、ご家族向け「通信:チューリップ号」に掲載されました。
『ドミトリー上荻Ⅱ』Iさんのお母様が久し振りに東京にお出ましになり、事務所にお顔を出してくださいました。本当に久し振りにお目に掛からせていただいたのですが…お互いに最近の近況のお話をしながら、共感してうなずいたり、笑ったり…。少しの時間でしたがとっても楽しい時間をいただきました♪
*「なんばん往来」今話題の福岡県のお菓子*
館生の皆さんとお話しさせていただく度、そのご家族皆様のことを想う日々ですが。。。
特にお母様とお話をさせていただくと、母として、女性として…お互いにエールを送り、
「また是非お寄りくださいませ!」とお声掛けをします。
私にとって、とても嬉しいひと時であり♥励まされてパワーをいただく時間となります。
いただいた「なんばん往来」、スタッフ皆でいただきました。とても美味しかったです!
♥ありがとうございました♥
ご縁をいただきましたことに改めて、感謝です。



