4月から新しく入館される方々のお引越しも無事に終わり、入学式や始業式を待つばかりとなりました! 今年も恒例の「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」の「茶話会」を4月6日(土)に開催します♪
例年「お茶会」・「ブランチの会」…等その年々時間帯などが変わりますが、毎年目的は同じで…、東京での心細い初めての「ひとり暮らし」をお互いに共有・共感する場であり、先輩方を含めて情報交換ができる場であること。。。気軽にこの場を活用していただきたいと思います。
*日 時 … 4月6日(土)17:00~20:00
*場 所 … 小 俣 (自宅)
!それぞれにお忙しい時期ですので、時間内出入り自由です!
*準備がありますので、4月2日(火)までに出欠席を事務所までお知らせください。
楽しみにお待ちしております♪
*ドミトリー上荻Ⅱ:桜の木*
昨日は、「アライブ荻窪」恒例:月1回の「お茶会」でした。
*今回は、桜の柄の小紋を着て行きました。
*アライブのポケットパークの枝垂れ桜もあっという間に葉桜に。。。*
*お庭の木々やお花の話で、会話が弾みます!*
*京都:道明寺製「桜餅」* *ご入居者からいただいたお手製のポストカード*
皆さんお部屋からリビングにお出ましいただくと、まずはお庭の方に目が向き、季節のお花や木々のお話がご挨拶となります。特に春になるとお花の種類が増えるので…スタッフも交えてお互いにそれぞれの植物の名前をドキドキしながら確認!?!
大丈夫です。。。アライブのほとんどの植物には、その植物の名前のプレートがつけてあります。お楽しみください♪



