2013/2/6【ドミトリーお知らせ お雛様:ドミトリー上荻

   ドミトリー上荻Ⅰ:1F、オマタ・エステート事務所ホールにも例年通り「お雛様」が

 お目見えしました♪

  施設マネージャーのIさんが、ニコニコと優しい気持ちで飾ってくださいました♥

 

         

 

          

 

           

 *ドミトリー上荻のお雛様は、

           伝統工芸士(江戸木目込み人形作家)柿沼東光さんの作品です*

 

      とってもやわらかいお顔をしていて…、一目惚れの作品です。

お時間がありましたら、是非ご覧ください!  この時期にしかお目に掛かれません。。。

 

  

2013/2/4【おひさま お雛様

    新宿の「京王プラザホテル」では、毎年恒例の「つるし雛」が飾られて、

                  所々にいろいろな「お雛様」が展示されていました♪

 

 

  

                   

  *ロビー階ではない場所にも、所々楽しませていただける場所が…此処彼処に…*

 

      *つるし雛と段飾りのお雛様* 

               

 

*ロビー階の飾り付けは、豪華で圧巻!特に外国からのお客様方が写真を撮られていました*

 

 毎年この時期に楽しみに伺います♪ 

        そろそろ我が家のお雛様とドミトリーのお雛様も楽しみに出しましょ!!

  

2013/2/1【おひさま 自分を変える教室

    最近、話題の本『スタンフォードの自分を変える教室』という本をご存知の方も多いと思います。私も新聞で内容を知って、最近何となく娘二人にその本を勧めていたところ…

来日が決定し「彼女の講義が実際に受けられる」との事を知って早速申し込み、参加することにしました。

         

*『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル(スタンフォード大学)*

 

   神崎朗子 訳   大和書房

 

 =本の帯には、=

  一度きりの人生が最高の人生に変わる講義

 

  心理学、脳科学から経済学まで最新の科学的成果を盛り込み、受講者の97%に影響を与え 

 た「奇跡の授業」を完全書籍化!『タイム』他全米各紙誌絶賛の世界的ベストセラー。

                               =との紹介文=

 

 実際に「奇跡の授業」を体感させていただく機会を得て、とても貴重な時間となりました♪

 

(著者ケリー・マクゴニガル博士の来日を記念した一日限りの講演)

 

たまたまこの授業に家族で参加できたので、感じたところや受け取り方はそれぞれ違うであろうけれど…、少なからずも内容が共有できたことは、楽しく…また幸せなひと時でした。

      

 

 *本の内容、その他今回の講演内容等…ご興味のある方は小俣までお声掛けください♥*

 

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事