2013/1/23【ドミトリーお知らせ お知らせ

   「ドミトリー上荻」にご入居されている皆様、そして新たにご入居される皆様へ

 『ドミトリー上荻:修繕工事』関係のお手紙をお渡ししました。

  ご実家へも同様のお手紙を郵送いたしました。

      

  *『修繕工事』へのご協力とお願い*   *『修繕工事』1月・2月・3月工程表*

 

 内容をご確認いただき、ご不明な点・ご質問等おありの場合は、お気軽に事務所までお声掛けくださいませ!

 

 *大学生の皆様、長い春休みの前の後期試験中…どうぞ体調を整えて頑張ってください*

 

  

 

2013/1/21【おひさま お茶会

    昨日は、アライブ荻窪の「お茶会」に伺いました。

 今年初めの「お茶会」ということで、スタッフの方が表千家の初釜でよく使われる

 「常盤饅頭」を用意してくださいました♪

 

         

        *いつもの様に、スタッフの方が準備してくださいます*

 

    

 

*「常盤饅頭」:千年変わらないという松の翠から、白い薯蕷饅頭に緑色に染めた白小豆を包んだものです。二つに割るとあたかも雪をかむった松を思わせ、正月の瑞雪にも似た気品のあるお菓子。大勢の初釜等に食籠で出されたりします。:との説明書きが添えてありました。

 

12月は、クリスマス会等の行事が多かった為「お茶会」はお休みさせていただきましたので

久し振りにご自分のお懐紙等を準備して、早くからこの時を楽しみに待っていてくださった方もいらっしゃいました。 いつ伺っても、こちらが勇気づけられる「お茶会」です!

 

 

2013/1/16【ドミトリーお知らせ 八方除:寒川神社

    毎年、八方除けの御祈願に『寒川神社』に伺い、御祈祷をしていただいて参ります。

 

   

 *1月中は、長蛇の列となり混むのですが…、今年は日にちが良かったのかすんなりと…*

              

 『寒川神社』:「すべての悪事災難を取り除く御祈願で、みなさまをお護りします」との言葉がパンフレットには添えられています。

 いつ伺っても、清々しく心落ち着く場所で…さすが関東でも屈指のパワースポットです。

 

 今年は特に「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」共に、2月・3月(2か月間)に「大規模修繕工事」が控えているので、その安全祈願も含めて御祈祷していただきました。

 

      *『寒川神社』:神奈川県高座郡寒川町宮山 3916*

< 4 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事