来週(9/10~9/30)ドミトリー上荻Ⅰ:会議室で「秋の無料体験学習」が始まります。
実際は、13・20・27日の木曜日【13:00~18:30】直接会議室に足を運ばれるか、先生のご連絡先にお問い合わせください。
就職活動前に自分の字を整える為、通ってこられる学生さんもいらっしゃいます。
この機会に是非体験してみたら如何でしょう? ちょとしたコツで上達したら嬉しいですね♪
*公文八丁書写教室*
・所在地:ドミトリー上荻・会議室
・指導者名:佐藤優子 先生
・連絡先:090-5203-3663
・指導教科:ペン習字・かきかた・筆ペン・毛筆
9月に入って、ご実家から戻られた学生さんも事務所にお顔を見せてくださる機会が
増えました!「まだまだ夏休みが続くので、バイトやボランティアに向かいます♪」
「これから友人と旅行に…!」と酷暑の中、元気いっぱいです。
*ドミトリー内:掲示板に貼っておきます!*
夏休みでまだお時間のある方、是非「ランチタイムに一石二鳥です!」いらしてください。
『すぎなみ子育てひろばchou chou』http://npo-chouchou.sakura.ne.jp/
ホームページには実際のメニューの写真がカラーで掲載されています。ご覧ください。
以前、ドミトリー上荻Ⅱにお住まいだったSさんより『萩の月』をいただきました!
夏休みに、ご家族で仙台にご旅行されたそうです。
その昔?の若きOL時代…、仙台支店の方が本社に来社する度に「是非、皆が大好きな『萩の月』を差し入れてくださいね♪」なんてリクエストしたものでした。懐かしいお菓子ですが、相変わらず東京ではなかなか手に取れないお菓子で、似た様な雰囲気のお菓子はありますが…?、やはりどこか違う美味しさの『萩の月』です。。。
学生時代、本当に努力を重ねて自分の足で着実に道を開いたSさん。
その頑張りには頭が下がります。 いろいろなことを無駄にせず前向きに事を進めていく力強さを感じます。 趣味で写真を始めたとの事、またお目にかかれる日を楽しみにしています! *相変わらず…、エールを送ります!*



