アライブのウッドデッキ改修工事が無事に終わり、今日工事業者さんから引き渡しを受けました。(4月16日のおひさまブログでご紹介した:ウッドデッキ改修工事・前:つづき)
朝から初夏の様な日差しの中、ご入居者様も笑顔でお庭を眺めていらっしゃいました。
特に心地良い季節…、早くお庭で風を感じられる様、工事工程を急いでいただいたお蔭で
例年同様、緑が元気に芽吹くお庭を愛でることができました。 良かったぁー!
無事に工事終了!
「木目調のタイル張り」
以前は材質が木だったデッキ部分を全てタイル張りにしていただく大工事!
普通のタイルでは、特にご高齢者にとっては危険なので、あえて滑らないような配慮が必要。
そこで安全第一を考え、グレードの高いタイルを発注!
つつじがそろそろ満開になる頃、
ますますお庭に出られて、お楽しみが増えます様に…♪
日頃から「ドミトリー上荻」の管理を一緒に支えてくださる、スタッフのHさん。
本当にいつも気付いたところをどんどんきれいにしてくださるプロ!!!
先週は「ドミトリー上荻Ⅱ」のごみ置き場をゴシゴシとデッキブラシで洗ってくださり、
このとおり…。。。
「ドミトリー上荻Ⅱ」ごみ置き場
自転車置き場・ごみ置き場ともにご入居者だけの出入りで安心です!
「ドミトリー上荻Ⅱ」1F、「和日和」前の枝垂桜も緑に変わり、
新芽がキラキラと輝いています。
Hさんのお蔭でいつも清潔な空間が保てます。 心より、感謝!



