2012/6/19【おひさま】
子育てネットワーク
桃井児童館「子育てネットワーク」の会議に出席してまいりました。
例年同様、事務局である桃井児童館さんの招集で、シュシュの代表として伺いました。
行政関係・学校関係・児童館関係の方々のお話がほとんどで、出席者も民間法人としては、
私たちシュシュの他、1社のみ!?
だんだんと「行政連絡会?」の様なスタイルに…?
連日、同じ様な会議がこの近辺、あちらこちらで行われており、ほとんど出席者の面々も
変わらず、内容も大差なし。日々お忙しい方々も、やや溜め息混じり?(ごめんなさい。。)
近くの小学校「桃井第一小学校」は、この数年で生徒数がどんどん増えて(現在702名:杉並区内でいちばん多い)子どもや学校を取り巻く環境は大きく変化している状態。。。
本当の意味での、地域性を持った「子育てネットワーク」が機能していくことを願うばかりです。 お疲れ様でした。
庭の紫陽花



