2012/6/15【ドミトリーお知らせ】
ホール・階段室の照明
「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」共有部分・外構部分の照明のほとんどは、明るさセンサーによる設定をしております。その為、夕方暗くなって点灯され…、朝日が昇る頃消灯されます。
「ドミトリー上荻Ⅰ」の階段室は、正方形にやや広い形状の為、明るさ・暗さがなかなか一定にならず、このところのゲリラ豪雨の日などは、昼間でも微妙に足元が暗く、度々気になっておりました。
そこで安全面も配慮して、この度階段室の上り部分に新たに人感センサーを取り付けて、
照明場所を一つ増やす工事をしていただきました。
きっと皆様にとっても、以前より歩きやすくなったと思います。 良かったです!
「ドミトリー上荻Ⅱ」は、階段室が長方形に長い形状なので、階段部分のみ人感センサーで灯る様に、最初から設計していただいておりましたので心配はありません。
より良い環境を整える為に、「ドミトリー上荻」は、常に進化していきたいと思います!



