2022/9/21【おひさま お彼岸

 今年の秋のお彼岸は、9/20~9/26:既に親戚が行き来してくださっている我が家です。

今朝のウォ―キング時にふと道端に目をやると。。👀 彼岸花が、並んで咲いていました♪


   *彼岸花。。どなたがこちらに植えたのでしょう?!*

 まさしく、季節を感じるお花です👀


 *シルバーウイークのせいか?いつもより人が少なめ? 

                        に感じる:早朝の原っぱ公園です🌳*

2022/9/20【おひさま いただきます💕

  お母様が久し振りに上京されて、数日:母娘で楽しまれたmayuさん😊

 東京のお部屋を拠点に、お二人で小旅行も楽しまれたそうで。。。就職活動も無事に終わった彼女にとって、素敵な思い出ができたことと思います♪ 

 お母様がご用意くださった銘菓を届けていただき、少しお話を伺いながら、ご実家方面で就職が決まった彼女の笑顔に、「おめでとう😊」と声をかけながら、来年は東京を離れる彼女の事を思い、、ふと寂しさを感じる私です💧

      *お土産を持って事務所に来てくれました♪* 


ちょうどお彼岸時期ですので、親戚がお線香上げに来てくれる際に、一緒にいただきます🍵

お心に掛けていただき、ありがとうございます。お母様、また是非お立ち寄りくださいませ♪

2022/9/15【おひさま お帰りなさい🏠

  ~館生の皆さんが、続々とご実家からそれぞれのお部屋に戻られました♪~

「お帰りなさい💕」ここ2、3年本当に大変な東京での”一人暮らし”を頑張っている皆さんが

ゆっくりと穏やかな充電期間を過ごされたのかしら…。と思うと、私達もホッとするところです。 ご家族の皆さんも久し振りにお元気な姿を目にされて、、安堵された事と思います。

 お見送りの時は、きっと「引き続き頑張ってね😊」のお気持ちで、送られた心情…。

お察しいたします。 共感できる私達だからこそ、よりそのご家族のお気持ちを想像して、

変わらず寄り添わせていただきます💕  

 改めて「お帰りなさい♪」の気持ちでお迎えします。


 *笑顔と共にいただきます* 


   *お土産をいただきながらお話しに花が咲く*

  お心遣いいただきまして、恐縮です💕 

               後期に向かって、更にパワーアップされることでしょう✨

< 84 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事