2020/3/26【ドミトリーお知らせ 茶話会☕

 例年、4月の初めの日曜日:夕方から新入館された方々をお祝いして、小俣の自宅でささやかな「お食事会」を設けております。 今年もその予定で、皆にお知らせしており、、卒業生も来てくれる話になっていたのですが。。。昨日の小池都知事の言葉にもあった様に、東京の「コロナ感染者急増」の状況下、諸々イベントの自粛が叫ばれている中で…、残念ですが今年は「ドミトリー上荻:茶話会」を中止する事にしました。 新しく東京での”一人暮らし”をスタートさせる方々にとっては、心強い”お顔合わせの場”になったと思うのですが…😢

 ごめんなさい🙇 でも、収束してきた頃にまた改めて、機会を設けたいと考えています✋ただ、私達はどなたに向けても、いつでも変わらず、ご不安な声に耳を傾けますので、何なりとお声掛けください♪ お部屋のお隣さん、先輩の皆さん。。本当に良い方々ばかりです💕 是非、ピンポンして諸々尋ねてみてください! 必ずや笑顔で応えてくれるはずです😊   ご心配なさらず、、どうぞ新しい生活をお楽しみに。。。✨ 


   

       *昨年の茶話会*           *3年前かしら…?!*


 この「茶話会」は、いろいろな情報が得られる場としてはもちろん、そしてそれぞれ皆さんがその後も繋がる場として…、今後も続けて行かれれば、、と思っております😊

2020/3/23【ドミトリーお知らせ よろしくお願い致します😊

 昨日、新しい入館生の方をお迎えしました♪ 今年度、初めてのお引越し(お迎え)です!

今年は、本当に通常ではない状況の中、ご遠方よりお出ましになるのは本当に大変な事で…、

ましてや、新しい環境の中”一人暮らし”を始める訳ですから。。ご本人はもとより、ご家族皆様:ご不安な事もおありかと…お察し致します。 学校も「入学式」を含めて、例年通りではない状況を諸々想定しなければならず、、本当に大変な事態だと推察致します。

 でも、ここドミトリーの中は、至って穏やかな”日常”で。。。それぞれが”新しい春🌸”に向かって😊元気にスタートし始めています♪

    *chiharuさん、ありがとうございます💕* 

        楽しみに、お待ちしておりました♪ どうぞよろしくお願い致します😊

2020/3/19【ドミトリーお知らせ 書道教室🖌

 「ドミトリー上荻Ⅰ」の1F:会議室にて、毎週木曜日に『書道教室』が開催されています。

本来であれば、3月は「無料体験教室」が実施されていて、、初めての方が出入りする期間となるのですが…。 今年は、通常通りとはいかず、先生はいつもの様に待機されておりますが

ご自宅で進められる様に、「教材の受け渡し」を主に”臨機応変”に対応されているようです。

 ご興味のおありの方は是非、直接:先生の方にご連絡いただければと存じます。


 『公文書写教室:八丁教室』杉並区上荻3-22-12ドミトリー上荻Ⅰ・会議室

  指導者:小倉悦美  連絡先:090-1110-0807

  内容:ペン習字・かきかた・筆ペン・毛筆


*会議室:お教室が無い日はこの様な配置*

            木曜日は、お教室として別途(机・椅子の)配置が変わります!  

 毎週木曜日には「ドミトリー上荻Ⅰ」の1F:階段室前に仕切りが建てられて、階段室には一般の方の入室はご遠慮いただいております。 また、お教室に入る方についても、オートロック上:毎回先生の”開錠”が必要で…、お一人お一人画面にて確認してから、入っていただいております。  ~ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します~

< 174 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事