「緊急事態宣言」の延長が決まって数日。 予想はしておりましたが、何とも言えない重い気持ちになります。」どうにかポジティブに考えをもっていこうとしても、時々現実的に諸々引き戻されて、、沈みがちになりますよね!きっと「先が見えない不安」だからでしょう…。
「いつまで:〇月〇日まで頑張ろう!」という期限が無い事が”息絶え絶え感”なのですよね。
世界中の人達が「見えない敵」と闘っている日々。。。凄いことです! とにかく、それぞれが「今、自分にできること」を少しでも前向きに進めるしかありません。
先日、ある(ご実家に戻られている)館生:お一人より「オンライン従業で実技が始まるかもしれないのですが、必要な道具を部屋に置いたままにしていて。。」との連絡をいただき、内容を確認しながら(動画で遠隔操作…笑)こちらから”着払い”で送る方法をとることに✋
私なりにドキドキしながら「ミッション達成しなければ!」と意気込んで、次のお知らせを彼女から待っていたところ。。。「来週から登校再開になるかもしれないので、東京に戻ります!なので荷物は送っていただかなくて大丈夫です。何度もすみません😢」との事。
少しホッとして「良かった~。それは、それでいろいろとご心配でしょうが…(特にご家族にとっては😢)」との内容に私の気持ちを更に載せて、、メッセージを送りました。
それぞれの日々に、、改めて心から「エール」を送る私です💕
*皆がそれぞれ頑張っている日々に心よりエールを💕*
GW。如何お過ごしでしたか?
歴史上に残る「今年のゴールデンウイーク」だった思います。
私も早い時期から楽しみに予定を入れておりました♡ 今年は少し長めにお休みをいただき、
東京を離れて”ゆったりと時を過ごす”つもりでした😢 娘二人も、昨年同様「姉妹旅」を計画しておりましたが、自粛となりました😢 しかし、少しでも前向きなGWにする為に、「それぞれが(自分なりに)計画を立てて、実行する週間」として、結果:良かったかと✨
それなりに充実のGWでした(寂しさは少し残りますが…。)
*STAY HOME:筍など時間の掛かる煮物も…😊*
GW中は、ほとんど朝から晩まで、、普段手抜きをしている”家事”に没頭する日々でした💦
とにかく、”賄い母さん”…。通常の仕事日よりも、変な?スイッチが入り…?(掃除・洗濯・食事など)動きっぱなし状態でした💦 おやつも入れれば、何度キッチンに立ったことか?
(片付け等)普段なかなか手を入れない箇所まで、手を付けてしまった以上💦当分の間:自宅を整える日々に没頭しそうです!(GWがスタートに…?!)
本格的なGWに入ります! 季節の移り変わりを感じる今日この頃。。今朝から東京は☀
日中は”夏日”になりそうな。。。👀 「ドミトリー上荻」のシンボルツリーは”ハナミズキ”
事務所(オマタ・エステート)入口とドミトリー上荻Ⅰ:バルコニー側の”ハナミズキ”は、
今が見頃の時期です✨
*花水木*
*輝く緑🌳*
それぞれの場所で、季節の移り変わりを感じる日々。。。今年は、皆さんの顔がより一層、
思い浮かびます。。。♡ どうぞ、お元気でお過ごしください💕 STAY HOME 週間



