2018/10/5【おひさま プロの立ち姿😊

 前回に引き続き、yumiさんのご長女(rikoちゃん)からのリクエスト!!

rikoちゃんはかなりのショートヘアーの為、リクエストの”編み込みスタイル”は、困難かと?

間に入って:お願いしたyumiさんは、「ご無理でしょうか💦」と恐縮しながらkanaさんにお話しすると。。。即:快諾してくれた彼女! 私も内心「難しいかなぁ~?」と思っておりました。 先週末の文化祭前日:金曜日の夜、事務所にてkanaさんがリクエストに応える為、仕事終わりに作業?してくれました👀

*プロの立ち姿…です✨*  


 入館された時から、”自分の目指す道”を一歩、一歩、確実に前進するkanaさん!

ブレずに真面目に努力を重ね、希望通りの職場に早々内定を決めて、、益々輝いている彼女!

その立ち姿は私達応援している周りの人間も、惚れ惚れします✨

社会人になっても、こちらから職場に通勤することを決めた彼女を、引き続き:近くで応援できる私達は幸せです😊 

2018/10/4【おひさま 赤ちゃんカフェ☕

 昨日は「ドミトリー上荻Ⅱ:1F」で、毎週行われている『赤ちゃんカフェ』の日でした♪その時間内に、講師の先生をお呼びして「ベビーマッサージ」のデモンストレーションがありました。 

*お人形を使って。。*   


 今回のデモンストレーションを通じて、また講師の先生ともお話を詰め、、「定期的に開催していただくかどうか…?」のお話をまた詰めていけたら嬉しいですね! 

それにしても、先生とお話を進めていく中で、実はいろいろな繋がりを発見して、改めてご縁を感じる時間となりました。

2018/10/3【ドミトリーお知らせ 事務所より。。!

 先程、yumiさんにお願いして「ドミトリー上荻Ⅱ:ご入居者」に一斉✉送信していただきましたが、、お隣の『シュシュ保育室』から「お知らせとお願い」が届きました!

 「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」両館の”掲示板”にも掲示してもらいましたので、よろしくお願い致します。

  *シュシュ保育室:室長からのお手紙* 


  『親子であそぼう会のおしらせとお願い

     *日 時:10月13日(土)9時30分~11時30分(終了予定)

     *場 所:お茶の間ひろば茶ちゃ「ドミトリーⅡ:1F」


 ~やっと秋の気配が感じられるようになった今日この頃です。ご近所の皆様の温かい思いやりに守られて、開室から1年半が過ぎ去りました。子どもたちも毎日心地よい生活をおくらせていただいております。こちらも細心の注意を払っておりますが、日々の生活の中で、なにか気になることがございましたらお知らせください。~ 

 ~との始まりの:お手紙を室長よりいただきました♪~  その他、当日のお願いも記されております✋

 是非、一度「掲示板」をご一読いただいて、、何卒ご協力の程、よろしくお願い致します。

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事