昨日は、「シュシュ:赤ちゃんカフェ」の日でした👶 毎週:水曜日「ドミトリー上荻Ⅱ:1F」が会場になっているので、、上階にお住いの皆様には、時々可愛らしい声が耳に入るかと思います。 日頃、ご協力いただいていることに感謝です💕
毎週、「季節のオリジナルクッキー」をその場所で、開催時間中に焼いて、お好きなお飲み物と一緒にお出ししている「ひろばカフェ」となっています😊
そこで、毎週「クッキーの焼き手:お手伝い」として、我がyumiさんがボランティア参加してくれています✋
*今月はカボチャのクッキー*
綺麗な黄色。。👀今日も美味しく焼けました!*
先週、「ドミトリー上荻:事務所」より”近況報告”を兼ねて、入館されているご本人とその
ご家族にお手紙を送らせていただきました。
来年度”ご入居希望者”の方々よりお問い合わせをいただく時期となり、事務的な内容で大変恐縮ではございますが、来年度入室状況を把握する為、更新に関わらず皆様に送らせていいただきました。 ご一読いただきまして、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
お手紙にも書かせていただきましたが、既にお声を伺っている方々へも、同様に送らせていただいております。 何卒、ご了承くださいませ。
*ご質問等ございましたら事務所まで何なりと…💕*
立教女学院短期大学 マーガレット祭実行委員会から、今年のパンフレットが届きました♪
「ドミトリー上荻」がスタートした頃、この場所から自転車で通学する学生も、毎年数名いらっしゃいました🚲 卒業時に(立教大学)四年制に編入されて、引き続き「新座キャンパス」まで通学されて、無事卒業なさった方や、卒業と同時に海外へ留学された方もいらっしゃいました。 学生課の先生から直接お問合せいただいた件もあり、、とても身近な学校として
数々のご縁をいただいた思い出がございます。 その学校の文化祭(マーガレット祭)も今年が最後。。。何だかとても寂しい感じが致します。 もちろん在校生、卒業生、先生方、、学校に関係されている皆様にとっては、その想いも”ひとしお”とお察し致します♡
*今年の「マーガレット祭」のテーマは
『Forever』だそうです。。。✨*
*パンフレット:最後の協賛となりました👀*



