昨夜、卒業生のmizunoさん姉妹と西荻窪でお食事をしました😊
彼女から数日前、「お話ししたい事があるので、近々会えませんか?」との内容のご連絡があって、、急遽お目に掛かることに。。。 社会人になってから妹さんと一緒に暮らしている仲良し姉妹💕 昨日も途中から妹さんがいらして、我が家の二女も仕事終わりに便乗して、4人でテーブルを囲みました! お仕事が連日かなりハードな彼女。 少しお疲れ気味の様でしたが、柔らかい彼女らしい”優しい笑顔”は変わらず。。。たくさんお話しをして、いつもの様にハグをしてギュッ👋 諸々大変な事が重なり、吐き出したい心境の時もあるはず!
いつも:おばさんは、自然体で受けとめます。 ~そして、いつも繋がっています✨~
*久し振りに会っても、変わらぬ笑顔😊*
引き続き、、
同時に、「ドミトリー上荻Ⅱ」の”夏季剪定”にも入ってもらっています!
*ドミトリー上荻Ⅱ*
この時期、急に緑が伸びて、、猛暑続きの為に尚更「暑苦しく感じる」入口でした!!
~お蔭様で、サッパリと気持ち良くなります✨~
朝から、造園会社の担当者の方に、、結構大掛かりな仕事をしていただいています💦
「ドミトリー上荻Ⅰ」建築当初からのデザイン的なこだわりもあって、、前面道路の植栽BOXは年間管理として(基本的には何も変えずに)剪定だけをお願いしていたのですが。。
造園会社の年間管理担当者の方ともお話を詰めて、、いろいろと考え、思い切って全面🌳植え替え工事をお願いしました👀
そもそも低木の”柘植”もだいぶ成長してきており、外構の電灯💡よりも背が伸びてしまい、
緑が深くなる景色もそれなりには良い感じなのですが、、明るさはどちらかというと落ちてしまって、、防犯のためにも日々の管理の安全性(成長した木が道路側に蔓延るのを防ぐ)を考慮した上でも、思い切ってBOXの植え替えをすることにしました!!(諸条件が重なって)
*朝から、一斉に”植え替え工事”スタートです! まずは全てを撤去!!*
*何とスッキリ!!*
本当に酷暑の中、造園会社の現場の方々には頭が下がります⤵⤵ ありがとうございます!
引き続き、どうぞよろしくお願いします✨



