今日は本当に嬉しい来客が重なり、、事務所が幸せな笑顔に包まれました~😊(その①)
卒業生のmomokoさんが、土日に上京されて…、続けてお休みを取って事務所に来てくれました✨ 前もってご連絡をくださっていたので、私も楽しみに事務所で彼女を待つことに♪
今日は一日:yumiさんも出勤日で、二人で嬉しいお出迎えとなりました! 玄関の扉が開いて、、そこには😊変わらない笑顔のmomokoさん!! 既に胸キュンの私です!!
yumiさんが冷たいお茶を用意してくれて、、私が昨日所用で出向いた東京駅にて購入した
『東京ばな菜パンダ🐼』をいただきながら、社会人1年生としての近況報告を伺いました。
彼女のお話を伺っているそばから、私は感激で。。「頑張っているんだぁ~✨」と何から何まで。。嬉しくてワクワクのひと時でした♪
*一緒に食べようと:東京ばな菜パンダ* *momokoさんからいただいたお土産*
途中、私が席を外している間もyumiさんとお話しが弾み、、その関係性も私は大好きです♡
お別れの時。。。(お別れではないのですが、、)またまた涙がウルウル😢
いつものハグをして、「応援しているからね!また来てね!!」と言葉をかけて。。💗
彼女は変わらず「行ってきまーす!」(笑)と扉の外へ。。。そうそう「行ってきます!」
でしたね。 私もyumiさんも思わず大きな声で「バイバイ👋」を「行ってらっしゃーい!」に変えて、お見送りしました♪
*momokoちゃん💕ありがとう!愛をこめて。。*
この土日、私は所用で東京を離れておりましたが、、次々入るニュースに胸が締め付けられる思いです! 皆さんのご実家、ご親戚、お友達関係。。。被害に遭われている方々はいらっしゃいませんか? 本当に日本全国:大変な状態ですよね。 心配です!
今現在、「ドミトリー上荻」にも広島県出身の4年生がいらっしゃいますが、、思わず彼女に連絡を入れ、「何事も無く無事!」とのご様子を伺い、、ホッとする私がおります。
このところ毎年、考えられないくらいの”自然災害”が突発的に起こり、私達の幼い頃の「梅雨明け:夏」のイメージからは想像できないくらいの映像が随時:目に入る日々。。
美しい景色が、一瞬にして恐ろしい濁流に流される様を感じて、本当に胸が詰まる思いです。
「被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。」とともに
「どうか被害が大きく広がらない様に…お祈り申し上げます。」
~卒業していった皆の場所も大丈夫でしょうか。。。とても気になるところです!~
今年の春:卒業した後、近くの西荻窪で妹さんと生活を始めたmizunoさん! 今年は、お仕事の都合で、妹さんのみドミトリー上荻「茶話会」に出席してくださいました。 時々近況を伺っては「会いたいねぇ~。」とlineを交換している日々でしたが、、今年もご実家のお母様が”宮古島マンゴー”を送ってくださいました。
*こんなに素晴らしい果物が国内にあるのです~👀*
*なんて美しいマンゴーなのでしょう✨ずっしりと重量感があって、瑞々しい!*
彼女達にとっては、日常よく目にしていた果物なのでしょうが、、その美しさと美味に。。私は本当に驚くのです!! 大、大ファンです宮古島マンゴー✨ ありがとうございます💗



