2018/5/7【おひさま GWが終わって

 GWが終わって、本格的な日常がスタートです!

大学生は、休日というよりも「教授のご都合。。」という感じで、お休みでない人の方が多かった?かと思います。 この大型連休後が、改めて”新生活”の始まり…という感じです。

 深呼吸して、日々:目の前の事を一つ一つ進めていきましょう✨ 


 この連休:学校がお休みでない娘さんを訪ねて。。ayakoさんのお母様と妹さんが上京されました💕 お帰り時に事務所に寄ってくださいました😊

*お母様がお嬢さんを訪ねられる機会も楽しみですよね*

                       地元の銘菓をいただきました。ありがとうございます💗

2018/5/6【おひさま GW

   何となく気持ちの上でも”ゆったり”としていたGW。

 後半の連休は、久し振りに軽井沢で過ごすことに。。。初日は弟を誘って夫婦でゴルフ⛳

その他の日は、娘も参加して、、朝からあちらこちらを散策👣  一日:18.000歩位:歩きました💦  新緑の中、良いリフレッシュができました✨


 *本当に久し振りのゴルフ⛳* 

                    ~私の弟も誘って。。和気あいあい😊~


  早朝:8時前には軽井沢の地を出発したので、10時半には東京に。。。🚗

 

  *渋滞には巻き込まれず帰宅✋*

2018/5/2【おひさま 会議

  毎月初めの週に、シュシュの理事会をオマタ・エステートの会議室にて行うのが通例となっている中、今月初めはGW等(暦の関係上)がある為、先週末:金曜日PM3時以降(つどいのひろば:終了後)に「シュシュ:つどいのひろば」にて「シュシュ:理事会」を開きました。


  

 *いつもはオマタ・エステート会議室でにて顔を合わせる”理事”の面々。。👀

             今回は、”かわいらしい空間”での会議となりました。。。😊*


 毎回、事業(チーム)ごとの代表から、その月の現場での様子・状況を聞き、、項目ごと:各議題を進めながら、全体で共有する内容・連絡事項を確認し合う「シュシュ:理事会」。

今回も盛りだくさんで、、結局7時位までかかってしまいました💦(今回は、特に総会前ということもあってか?!)  ~メンバーの皆さん、お疲れ様でした!~


 そして、今日:その理事会で決まった内容・連絡事項がそれぞれチームに降ろされる

「定例会議」がシュシュの現場にて(PM)行われます。 日々、”より良い事業”が進められる為に、忙しい中でもスタッフ会議は益々”大切な時間”になっているようです!(それぞれが忙しいので、なかなか時間を確保することが難しいのですが。。。) 

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事