~毎年恒例の”おばサンタ🎅”:今年は少し早めです!!~
暦上、祝日が微妙に土日と続き、連休になるので。。ご実家に戻られる方も多く:例年より早めになりました♪ お一人、お一人”心を込めて”カードを書かせていただきました💖
「今年1年、本当にありがとう~💕」 「来年もどうぞよろしく~✨」
*ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱともにメッセージカードと共に、恒例のプレゼント🎁です🎄*
=大好きな皆さんと💕本当に素敵なご縁をいただいて、、日々嬉しく思います!=
ここ数日、暖かな日が続いております♪
今日は”冬至”ということで。。。👀
*”カボチャ”の煮物&”ゆず湯”*
実は、我が家の大切な家族ナッツ(雌犬:14歳)が日曜日に入院をしまして(月曜:手術)
完全に主人と二人だけの生活になり、、行事一つ、一つがあまりにも淡々とこなされていく感じで、少し寂しさを感じます。 娘二人が居なくても「ナッチャン(ナッツ)も少し食べる?」なーんて、味をつけていないカボチャを少しあげたりして。。♡ それなりに表情を見ながら(私達が)一方的に😊喜んだりして、、
やはり家族って:離れてみると、改めて「日々楽しませてもらっているんだなぁ~♡」って気付きますよね! 我が家のナッツ、月曜日に手術をしてからずーっと「くんくん😢くんくん😢。。」ぐずっている様で、獣医師さんに様子を伺う度に、胸が苦しくなる感じです💦 家が何より大好きで、臆病の弱虫犬にとっては最大のストレスだと思います!
~寒い時期の”冬至”は、一段と家族の”あたたかみ”を感じる行事ですね👀~
今日昼間:シュシュの「赤ちゃんカフェ」のお手伝いに行って、益々家族を感じて”胸キュン”
の一日となりました💕 =私にとって、相変わらず”とても大切なひと時”です=
yuukaさんのご実家から、素晴らしい”ながいも”をいただきました~🙌
箱を開けた途端。。。👀、、”目がテン”。。。「わぁ~!!」 =ビックリ😲+歓喜=
*箱書きに:フレッシュながいも…と* *そして、「優大」の二文字*
「こんなに立派な”ながいも”、見たことない~!!」と事務所で、思わず小躍りしてしまいました♪ ありがとうございました💕 この辺りのスーパーでは、いただいた”ながいも”一本の1/4位の大きさが、1パックされている物しか見たことが無く、ビックリ😲です!
*せっかくなので、その大きさをお知らせしたく👀*
机にあった:文房具:”液体のり”と一緒に📷:撮ってみました! 如何でしょう:笑✨
お心遣いいただき、感謝です! その土地、その土地の名産を肌で感じ、心動きます😊



