2016/11/14【おひさま 嬉しい👀

 先日mayukoさんからいただいたお土産。。。♡

ふと見ると、有り難いことに。。。👀  日本語での内容が記されて、なんと嬉しい事でしょう♪ 台湾の阿里山鉄道の紹介が、その周辺の景色・風景を織り交ぜて、本当に丁寧に日本語で書かれていて、、す~っと頭に綺麗に浮かんできます✨

    

       *裏・表にそれぞれ写真入りで、説明:紹介されています!*

  *同じ説明?が中国語かな?同様に* 


     両方の国の言葉で書かれているとは。。。 ~勉強になりますね~ 

2016/11/11【ドミトリーお知らせ ドミトリー上荻:来年度

 来年度の「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」のご入居に関して、お問い合わせをいただく時期になって参りました! 来年退館なさる方々の予定もわかり、、ご入居可能なお部屋の”お知らせ”ができる事となりました!  既に今月、来月と「ご見学のご予定」もいただいております。 

今まさに来年受験をされる方々にとっては、ラストスパートの大切な時期に突入なさっておられることでしょう。。。! この時期に来年度の新生活の場を想像することも、難しいとは存じますが、、どうぞお早めにお問い合わせいただき、その都度「空室状況」をご覧の上、ご検討いただければ有難いです。 また、ご見学を予定されている方々へ、その都度お伝えをさせていただいておりますが、現在「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」は満室の為、ご見学の際はお外からお部屋の場所をご覧いただき、内部は共有部分のみのご見学とさせていただいております。 ただし、資料としてご希望のお部屋の「間取り図」や設備その他、内部のお写真等をご覧いただきながら、丁寧にご説明をさせていただきます。 何卒、ご了承くださいませ。


 *ドミトリー上荻Ⅰ:事務所にて随時ご見学賜ります* 


 ~退館予定の皆様へ~

来年の退館まで、まだ日にちがあります👀 その日が近づく度に、正直淋しさも募ります!

どうぞ、日々大切にお過ごしくださいませ♡  私達もその日まで変わることなく:貴女方の”より良い生活環境”&”いつでもサポート隊”の日々を守ります!! 

2016/11/9【和日和 お客様:和日和

 「ドミトリー上荻Ⅱ」の1Fレンタルスペース「和日和」を9月末に閉鎖する内容を、

定期利用者のお客様を中心に、今までの感謝と共に”お手紙”にてお知らせをさせていただいたのですが、、ご利用くださったお客様:全ての皆様へお伝えはできない状態でおりましたところ、、ここ数日間。。。不思議とリピーターの方々からの「○月○日は空いていますか?!」と直接メールやお電話をいただく事が重なり、、心苦しく思う気持ちと同時に「またお声掛けくださったんだぁ~♡」と大変嬉しい気持ちが湧きました!!  改めて感謝です💕

 中には、「現在は、杉並区に住んでいますので…機会が合えばシュシュの企画に、また妻と子どもと伺いたいです♪」との内容をメールでくださったり、「子育て支援の場として変化する場所に大変興味があります。頑張ってください!」等、エールを送ってくださる方もいらっしゃって、、改めて「和日和」の場でも、「たくさんのご縁をいただいたんだなぁ~♡」としみじみ感じました。 場所柄、ご面談の上ご利用をお願いしていたので、、ご利用くださった皆様それぞれと、事前にお目に掛らせていただきました。 その時点で、信頼のおけるお客様ばかりだったのですね。。。 本当に、有り難くお仕事をさせていただきました!!

  

    

   *20客分の椅子と特別に作っていただいた大きな机、山本容子さんの版画絵等*

      

  *お茶席として使用できた”八畳間”*       *本格的な”水屋”* 

*一つ一つ取り寄せた:オーダーキッチン*  


~お客様のご用途に合わせて、ご自由に使っていただきました! きっとご利用になったお客様皆様方にとっても、それぞれ思い出を作っていただけた場所になったと思います♪~ 

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事