2016/9/19【おひさま お祭り

 この土日は、近くの”荻窪八幡神社”の秋祭りでした!

このところ数年、9月に入ると特に雨が多く、、不安定なお天気が続く中、今年も心配をされていましたが…、比較的曇りが多く:かなりの人出になったようです👀

  

       *9月17日(土)の夜:かなりの人出で賑わう”荻窪八幡神社”*

     

*例年:「アライブ荻窪」では、”お囃子”と町内の”子ども神輿”が来てくれて。。。*

        

 *館内にてお囃子&子どもの”獅子舞”と”子ども神輿”をご入居者に見せてくれます*

       

*アライブ荻窪のポケットパークが毎年、”子ども神輿”の休憩場所にもなっています*  

    

    *黄色の半纏姿がこの町内「上荻親和会」の男性方:地域のお祭りの世話人です*


昨日、日曜日の14時頃に「アライブ荻窪」に”お囃子”と”子ども神輿”がやって来て、、

ご入居者の皆さんは、皆活気良く”手拍子”を。。ワッショイ!ワッショイ!と。。。例年かなり盛り上がります!! 「アライブ荻窪」では、町内神輿の休憩場として、毎年地域の皆さんにたくさんの飲み物を振舞ってくれます。 ちょうどその時間は雨も止み、今年も無事に笑顔が広がりました😊   ~皆さんのご協力に心から感謝です💕~

2016/9/16【おひさま 綺麗💕

   myukoさんのご実家から、綺麗な瑞々しい葡萄🍇をたくさんいただきました~🙌

本当にいつも申し訳ありません。 毎年思うのですが、、綺麗な葡萄ですねぇ~👀 この辺のスーパーで見る葡萄とは全く違います!! ありがとうございました💕


   *さすが本場もの*


一房、一房、葡萄に”お名前”が、、丁寧に付箋で貼られています👀 いただく前にまたこの付箋も見るのも、楽しみです♪  果物好きの私達の”幸せな瞬間です!  =感謝=

2016/9/15【おひさま ありがとう♡

  yuriさんが事務所に顔を見せてくれました~💕 

~夏休みにお母様と二人で”オランダ旅行”に行った時のお土産を届けてくれました♪~

私はオランダへは行ったことがないので、、なかなか想像がつかない国ですが…、一緒にお仕事をしている仲間に「幼少期:オランダで過ごした帰国子女」が居て、、”とってものんびりとしていて、自然豊かな過ごしやすい国”と聞いていたので、、興味津々:yuriさんにいろいろと旅の話を聞かせてもらいました🙌  お話を伺っていると。。お母様の楽しそうな表情まで浮かんで参ります。。。本当に幸せですよね~♡  特に娘との旅は。。。


  *どれも皆素敵でしょ👀* 

彼女が一枚一枚選んでくれたそうです♡ ゴッホの絵のポストカード&(オランダと言えば)チューリップ🌷:そのチューリップの球根(本場オランダのチューリップ:楽しみです!)


”ゴッホの絵”って何といっても、その絵から自然と湧き出るパワーを感じて、、好きです!

そして、yuriさんからお母様とのお話をいろいろと伺って、、またまたたくさんのパワーをいただきました(")/   何となくこの時期毎年、気持ちがダウンしがちな私にとって、貴重な時間となりました。  =ありがとう♡感謝= 

< 6 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事