2016/8/18【おひさま 夏休みの自由研究?!

 猛暑が続いている中、日本各地では台風の影響も出てきております!

8月も半ばを過ぎて、、そろそろ子ども達の「夏休みの宿題」も気になってくる頃です💦

 シュシュにて、打ち合わせをしていると。。小学校低学年の仲良し姉妹が「AEDを置いている場所を調べているんだけど…、シュシュには置いてありますか?」との質問でした。

思わず「ごめんね~😢、シュシュには置いていないの~。」妹ちゃんが、玄関で”ため息⤵”

「あ!でもね、、すぐそこの老人ホーム(アライブ荻窪)には置いてあるから、おばちゃんから聞きました!って言って、訪ねてごらん?!」と伝えると。。また元気に二人で走って出かけました。 なんて、微笑ましい二人の姿でしょう。。。✨ きっとママが「シュシュに行って、聞いてごらん?!」とでも助言してくれたのでしょう?! 思わずにこにこ😊する光景です💕  シュシュは、こう言った様に、、いつでも子ども達が気軽に入って来て、声を掛けてくれる、安心・安全な場所でもありたいですね~🎶


    *笑顔が広がる場所:お隣:シュシュ* 

2016/8/17【おひさま 可愛い♡

 シュシュの「赤ちゃんカフェ👶」のお手伝いに行きました🎶

猛暑の中、本当にママと赤ちゃんの外出は大変です! 来てくれた親子さん皆、汗だくです💦

そんな中、なんと19組の”0歳児親子”さんが集まってくれました💕

 3部屋に渡って、1歳未満の親子さんが19組集うということは、、スタッフを入れると42人結構熱気でお部屋のクーラーも全て”フル稼働”でした!!

19組の親子さんの中には、2カ月の赤ちゃん👶も5組来てくれていて、、何だか”ほんわか”ほやほやbabyちゃんの姿を目にして、「わぁ~小さくて、可愛い♡」と少し先を行く先輩ママさん達の声。。🎶 その光景が私達(ばーば世代?)からすると、とても”愛おしい”のです!


    *2カ月👶ちゃん達の集まり💕* 

2016/8/16【おひさま ありがとう♡

 ~昨日、事務所にて仕事を進めていると。。。~

いつものsmile😊で、mayukoさんが台湾からのお土産を持って、お顔を見せてくれました♪

本格的に大学院にてお勉強をすることに決まったmayukoさんの台湾への旅は、既に何回になったのでしょう…? 彼女の向上心は益々⤴、探求心と勉強熱心な姿勢は全く変わる事無く、いつもたくさんのパワーを私達に与えてくれます!!

*毎回何かとお土産を用意くださり、、恐縮です♡*

           早速、台湾好きのyumiさんといただきま~す🙌 ありがとう💕

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事