2015/11/6【おひさま 久し振り♡

 高校時代からの親友に久し振りに会って、、ランチを楽しみました♪

お互い結婚式の”友人代表”として、感激のあまり声を震わせてスピーチを。。。♡

あれから、既に20数年経って。。それぞれの子ども達も成人に。。。それでも毎回”昔話”に花が咲き、時間が何時間あっても足りないくらい:笑


 *明治神宮の森が色づいて…* 


 彼女と会って、ランチをするのは決まって渋谷の『アビエント』。。。

二人とも仕事を持っているので、なかなか会えない中、、調整して時間を作ります!


    *前菜♪*

この後、スープ・メイン・・と続き・・・

         *デザートです!* 


夕方には会社に戻り、片付ける内容があったので、今回も”後ろ髪”をひかれてのbyebye👋👋

帰宅した後「美味しいものをいただきながら、元気で笑えるなんて幸せだね~♡」とのlineのやりとりして、次回の再会を楽しみに(")/ 

2015/11/5【おひさま 旬のくだもの☺

  hitomiさんのご実家より、素晴らしい”ラ・フランス”をいただきました~♡

 

 *”果物大好き家族”にはたまりません!!* 


箱を開けた途端、 旬の果物はまさに”宝石”です。皆で感謝して、いただきま~す(")/

2015/11/4【おひさま 能楽鑑賞

  ”文化の日”の昨日に相応しく、長女と『能楽鑑賞』に伺いました!

お近くにお住いのご家族(ご主人様が能楽師)よりお招きをいただいて…、一時帰国している長女を誘い、、目黒駅近くの『一四世喜多六平太記念能楽堂』に楽しみに伺いました!

 何を隠そう…(特に隠してはおりませんが…笑)私、、高校・大学生時代にを習っておりまして、、観世流の野村四郎先生のご自宅に毎週、お稽古に通っておりました。 そこで、仕舞を教えていただき「観世能楽堂」にて発表会(素人会)にも出ておりました! 

 ですので。。何とも言えずこの雰囲気が大好きで。。。ワクワクなのです♪

  

*能舞台を前にすると独特の静寂感が…* 


学生時代、友人達が「陽子がねぇ~?へぇ~?!」と私の趣味に皆大変驚いておりましたが、こういった日本の伝統文化が大好きで、不思議とそこに身を置くと落ち着くのです!


    *せっかくですから、”秋色の着物”で伺いました!*


 狂言『成り上り』・能『東北』と親子で楽しませていただき、”特別な一日”となりました!

  こいった機会をいただけて、、心より感謝です~♡ 

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事