2015/1/5【おひさま 懐かしい声

 ママになって…、お幸せな年賀状をくださったmayakoさん♥

mayakoさんとはたくさんの思い出がありますが…今日、本当に久し振りにお電話で、懐かしい声を伺いました! お年賀状の後「(baby)ちゃんの乳児性湿疹がひどくて…、… …」という内容のlineをやり取りしていて、(今日からお隣のシュシュも始まり、彼女としては「シュシュに来る”同じ様な悩みを持つママ”の声が知りたい!」との事で、lineをくれました。)

 まずは、ママとして日々奮闘している彼女に心からエールを送り、その姿を想像しながら言葉をめぐらせるのですが…、結局何とも祈るばかりで。。。傍で寄り添うこともできず、今離れている私にできることは、耳を傾けて彼女の声を受けとめることのみ。。。

 でも、これから私も「乳児性湿疹」について、更にアンテナを張り…、「より良い情報を彼女に発信していければ。」と思いました! 素敵なウエディングドレス姿を目の前で拝見した日が、ついこの前の様に目に浮かびます。 そのmayakoさんが、ママとして頑張っているとは。。。月日が経つのはアッという間です。  ファイトです(")/


        *右:娘の羽子板 左:私の羽子板* 

                       かなりの年代もの。。。?!。。

2015/1/4【ドミトリーお知らせ 今年もよろしくお願い致します

   明日からオマタ・エステート(事務所)は、通常営業となります!

                  今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。


「ドミトリー上荻」でも今日、ご実家から戻られた方々が数名。。。また”新しい年の生活”が始まります♫  充実した毎日を過ごされますよう…心より応援致します!


     *(ちなみに今年の大学駅伝:応援旗)*   

2015/1/3【おひさま お正月休み♪

 明日から「和日和」のご予約が入っており、我が家は基本今日までの「お正月休み」。。。

家族3人で、日本橋まで車で出かけました! 駐車場の出入りが「大学駅伝」の為、12:00~14:00までstopされることを知り、計画的に余裕を持って出かけました!


   

 *日本橋:三越では、新春のイベントが次々と目白押し♪「新春:雅楽の調べ」等。。。*


二女と夕方から映画「ベイマックス」を観る予定で…それまでは時間があるので3人でランチを楽しみ、約2時間「大学駅伝」の為、規制される道路脇にて急遽並び…応援を。。。

応援後にお茶を飲んで、主人はドライブがてら一人帰宅。 = bye bye  (")/ =


 *かなり前から大勢の方々がスタンバイ!*


  *寒い中、皆さん熱いエールを。。。* 


 往路復路を制して、「完全優勝」の青山学院大学さん、心よりおめでとうございます!

復路の一場面でしたが、実際に目の当りにして…興奮しました!パワーをいただきました!!

私の実弟は、学生時代に駅伝をしていて、その息子二人(甥)も同じく陸上部(駅伝選手)として頑張っているので…、アスリートの甥や姪が集まると。。その話で盛り上がります!

 おばさんも、毎年たくさんのパワーをいただきます♪


 映画「ベイマックス」は、二女がこの度アメリカ滞在中に現地で観てきたお薦めの作品で、

これまた感動の素敵な映画でした。 おばさんも、かなり感激できる作品です☺

< 9 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事