長女が一時帰国中に、我が家の「パワースポット」になっている『寒川神社』に家族で行きました! 東名高速が平日にもかかわらず(夏休み中の金曜日だからなのか)かなりの渋滞でいつもの倍の時間がかかっての到着となりました。 ただ、境内は猛暑のせいか?ひっそりと人影まばらで…、(かなり気温が高いのに)相変わらず清々しく気持ちの良い場所で、それぞれが充電させていただきました。
*猛暑の中でも清々しく感じます!*
*静かな”ひと時”を感じます*
今日は午後から、お隣のシュシュのお手伝いに行きました♪
月に1回開催される『赤ちゃんカフェ』のボランティアです。
*1Fでは「通常のひろば」が開かれています*
”1歳未満の赤ちゃんとママ”がゆったりと過ごせる場として、毎月1回シュシュの2Fで開催されている『赤ちゃんカフェ』は、普段の「つどいのひろば」と違い、シュシュを初めてご利用になる方や、普段ゆっくりとお話できない方などの為に、”ねんね時期の赤ちゃん”とママ対象のカフェです! 久し振りにワクワクしながらその場に足を運びましたが、案の定。
赤ちゃんに囲まれて、終始ゆるみっぱなしの私でした。。。♥
暑い中、頑張って来てくださった皆さん。 ありがとうございました!
記録的な猛暑が続いています! 台風も近づき日本列島の気候は不安定。
所用の為、日帰りで軽井沢に行ったのですが…「暑い!」「避暑地なんてとんでもない!」
このところ地元の方も「以前はクーラーなんて、家には置かなかったものだが、今は熱中症予防の為に時々必要で…」とのお話。 確かに炎天下の陽射しは東京よりもきつく、ジリジリと肌を刺す感じです。
*横川S・Aで見つけたほんわかシーン*
猛暑の中、何度も”親鳥”がエサを運ぶ姿が。。。その度に子ツバメが大騒ぎ!「かわいい♥」
所用を済ませ、木立を歩いて『万平ホテル』へ…、木陰でも毎年だんだん暑さを増す感じ!
*夏空の『万平ホテル』は、キラキラしています!*
『万平ホテル』から歩きながら”旧軽井沢通り”を回ると。。。珍しい!
*結婚式でしょうか?馬車が。。*
ほんの数時間の滞在で、東京に戻りましたが…「どちらもこちらも暑いこと!!」
確か今年は”冷夏の予報”が最初に出ましたよね?! こんなも暑くなるとは。。。



