いつも私共の仕事を支えてくださっているSさんより、涼やかな贈り物を頂戴しました♪
*したたり:京都高倉蛸薬師上ル:御菓子司 亀廣永
*涼みどり(すずみどり)冷水点て用抹茶:京都市中京区二条通り:柳櫻園 詰
このところの猛暑で、家族皆ぐったりとしていたところ…、嬉しい。。。
早速「したたり」をよく冷やして切り分け、冷水で抹茶を点てて、いただきました!
「幸せ…。日本人で良かった。」糖分+ビタミンCが身体に入り、心身ともに喜び…。
・『したたり』は能楽、菊の露「したたり」にあやかって作られた不老長寿の銘菓との事。
本当に赤ちゃんからお年寄りの方まで、皆で安心していただける日本のお菓子ですね!
さらっとしていて、後味が心地良い「これぞ本物の味!」
・『涼みどり』は、驚くほどふぁっと軽く、「冷水点て用抹茶」というだけあって、
普通冷たい水だとなかなか点たないお抹茶もすんなりと… そして甘い! 軽い!
あまりにも軽く「缶の蓋を開ける時には、気を付けてください。ふぁーっと周りに抹茶
が飛び出てしまうことが有りますから…!」とSさんに言われていたのに…
…案の定… ふぁー!…やってしまいました(汗)
見るからに涼やかな、美味しいひと時を過ごすことができました。 感謝。。。
京都通のSさん。なかなか東京人にはわからない京都の伝統・雅なお話…と
私たち夫婦は、いつもワクワクと楽しく拝聴しています。



