2015/4/9【おひさま お手伝い♪

 月1回のシュシュ:「赤ちゃんカフェ」のお手伝いに行って参りました!

昨日は真冬並みの寒さで「どうか晴れます様に。。。☀」との祈りが通じたのか、気温は低めでしたが、1歳になる前の赤ちゃんとママ7組が、シュシュの2階に足を運んでくれました♪


*同じ月齢の子を持つ母同士意気投合*


 本当に一生懸命子どもと向き合って、子育てを頑張っているママ達が「どうかホッとできます様に。。。♡」とのスタッフの願いが込められて開催されています!

 今日も、「仕事復帰を願っているのです…、保育園に入れず、再度チャレンジしたのですがまたも今回ハズレました!!もう園庭がどうの、内容がどうの、、と言ってる場合ではなく、どこでも良いのですが…」とため息交じりでお話されているママがいらっしゃいました。

 相変わらず”子育て環境”の現実は、なかなか厳しく「子育て支援」に携わっている身としましては「現場の声をやはり行政に繋げていかなくては!」と実際に子育てをしている方々の「お困りごと」に耳を傾ける度に強く思います! 


*シュシュのベランダでは…* 


 「赤ちゃんカフェ」の開かれているお部屋の窓外には、シュシュの日常が。。。

   なんだか”ほんわか”しますよね~♫  施設っぽくないシュシュのおうち!

    いつもの様に、「赤ちゃんカフェ」が終わると小学生の「宿題ひろば」に早変わり♪

カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事