2014/4/14【おひさま お茶会

    昨日は、アライブ荻窪:月1回の「お茶会」に伺いました♪


    *着物と帯が色違い(同じ模様)の着物を着ました*

この着物は、私が高校生くらいの時から「お気に入り」の一着で…、裏地を薄桃色から藤色に変えて、一緒に「お嫁入り」した着物です。裏を変えるだけで、かなり雰囲気が変わります。


   

*今日は二女のお手伝いも有り、とてもスムーズにお出しできました。お菓子:京の山楽*


      

         *お外は、色とりどりの「春満開」です*


*恒例の「こいのぼり」も三列に* 


 「アライブ荻窪」のお庭は、本当に季節を感じることができるお庭なので…、皆さんがよく俳句や詩などに詠んでくださいます。 私の着物姿も毎回、覚えていてくださり(汗)印象もだいぶ違うせいか(笑)、明らか洋服姿でお抹茶を点てるより、喜んでくださいます♪

 日頃、相変わらずバタバタとジーンズ姿で走り回っておりますが、皆さんのお言葉のお蔭で「変~身!!」する日があって…、嬉しいです。


カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事