とにかく残暑が厳しい毎日で…、元気の源は、やはり”食”です!
我が家の庭先、シュシュの畑にもかわいらしい「ゴーヤ」の姿がチラホラ。。。
時々、実家からも届きます♪
「少し疲れたかなぁ~。」と思うと特に体が苦味を取り入れたがるのか?!「ゴーヤ料理にしよう!」と献立もいろいろと盛り上がります♪
そんな中。。。「よろしければ、我が家のゴーヤ食べていただけます?」と我がスタッフのIさん!「次々と豊作で、食べきれなくて。」と。。。
手に取って、ビックリ!その大きさとみずみずしさに驚き!!
*比較対照するものがなかなか見当たらず
とりあえず、七味の小さな缶で…かえってわかりにくいでしょうか?とにかく大きいのです*
Iさんから手渡された時、思わずその大きさと重さに大笑いしてしまいました。
そして何より元気感いっぱいで、パッキパッキみずみずしさ抜群のゴーヤなのです。
夕方家に持ち帰り、たまたまキッチンに居た長女に見せると、私と全く同様の驚き顔★
あまりにも素敵なゴーヤなので、軽く塩で揉んで、サッと熱湯に入れて茹でこぼし、冷水でしめてから出汁醤油と鰹節であえて、一品にしました♥
*あえて、シンプルなお浸しに*
家族全員「今日のゴーヤのお浸しは、苦くなーい!」「特別に美味しい?!」
同じゴーヤでもやはり新鮮で、作り手の顔が見えると「こうも味が違うものなのか…。」と
つくづく思いました。 本当に美味しかったです♪ Iさん、ありがとう♥



